令和6年度 卒園式・生活発表会
令和7年3月28日(金)
わかばかなやま保育園
令和6年度 卒園式・生活発表会を行いました。
雨が心配でしたが
当日はなんとか天気ももちお日様も顔を見せてくれました🌞
無事にハレの日を迎えることができ、よかったです(*^-^*)
今日はお家の人と登園!!
いつもと違うお部屋の雰囲気や環境の中で少し緊張気味の子ども達・・・
全員が揃い、お家の人から離れると緊張のせいか泣いてしまう子も・・・(:_;)
卒園式の開式です!
卒園児入場!の掛け声とともに
卒園児のぞう組さん2人が入場。
泣くこともなく、しっかりした足取りで入場できました。
卒園証書授与!
証書授与の練習も沢山してきました。
本番でも自分の名前を呼ばれるとしっかりと返事をし、お辞儀をして
証書をもらうことができていました!
入園当初の2人の様子を思い出すと
成長したな~・・・としみじみ感じ、ウルウル・・・(;O;)♡
園に届いたお祝いメッセージを皆さんの前で紹介しました。
その後は
子ども達による、送る言葉・送る歌!
今日の為に沢山歌って練習してきましたよ♪
泣き声も響き渡りましたがこれもいい思い出(*^-^*)♡
みんな頑張ったね(^_-)-☆
お次は生活発表会です★
ダンスと歌の発表を行いました。
ダンスは「フルフルフルーツ」という曲に合わせて踊りました。
子ども達はそれぞれフルーツの衣装を身にまとい、かわいらしい姿を見せてくれました♡
いちご・メロン・パイナップルです★
歌の発表では「しあわせならてをたたこう」を歌いました!
手足に鈴をつけて体を動かして歌います!
泣いている子もいましたが練習ではノリノリで歌えていましたよ~
みんな頑張った!上手だったね(*^-^*)
保護者の皆様、本日はお忙しい中
卒業式・生活発表会にご参加頂きありがとうございました。
卒園するぞう組のお友達。
ご卒園おめでとうございます!
またいつでも遊びにきてお顔をみせてくださいね★
進級するひよこ組のお友達。
4月からはお兄さん・お姉さんになります。
また先生やお友達と楽しい時間を過ごしていきましょうね☆
新しい環境で頑張るお友達もいます。
楽しい日々が待っていると思います。
先生たちはみんなのことを応援しています!
入園当初は泣いてばかりだった子ども達も次第に園生活に慣れ
少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました。
園で過ごす中で出来るようになったことも沢山あります。
成長の喜びを保護者の方と共有し一緒にお子様を見守ってきました。
これからも大切なお子様お預かりするうえで、
保護者の方々に安心して預けられるような保育環境を引き続き作っていけるよう
保育士一同力を合わせて頑張っていきます!
本日は本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
ぞう組のお友達、卒園おめでとう!!!!!!!